かっぱ寿司の食べホーメイン

ページ2 「食べホー」利用方法と決まりと注文の仕方

ページ1 かっぱ寿司「食べホー」の利用方法

ページ3 「食べホー」を楽しむコツ・攻略法

ページ4 かっぱ寿司の原材料とおすすめメニュー

「食べホー」利用方法と決まり

お寿司を17皿以上食べたいなら、ぜひ食べホーを利用してみましょう。値段を考えずに好きなお寿司が食べられるのは、お得というより楽しくて気分がいいです。

食べホーを楽しみたい!ってなったら、まず何をするのか?

食べホーは、必ずWEB上での予約が必要です。

「食べホー」予約の仕方

予約はまずかっぱ寿司のホームページに進んで、店舗予約はこちらからをクリックします。
予約1

ログイン/新規会員登録を押して、すでに会員登録されている方はログインを、会員登録がまだの方は新規会員登録します。
食べホー予約

従来は、予約用会員登録とアプリ会員登録が別だったのですが、アプリ会員に一本化されたのでアプリ会員の人はそのままログインできます。しかし、前に予約用会員にだけ入ってて、現在アプリ会員じゃない人はアプリ会員への登録が必要になるので、改めて会員登録をしましょう。

会員登録後にログインすると、「かっぱ寿司 順番待ち予約サイト」に入るので、予約したい店舗を選びます
予約8

お気に入り店舗に登録されていると、店舗名を押すだけですが、未登録の人はお店を検索します。
予約9

食べホーの予約なので、青いほうの予約をクリック
予約10

予約したい日にちと時間を入れると、携帯電話番号と人数と希望席の入力です
カウンター席かテーブル席が選べます
予約11

入力内容を確認して、予約登録を行います
予約12

順番待ち予約が完了しました
予約13

順番待ち予約ってなんだ?

一般的な飲食店のように、席を予約するのではなく、順番待ちを予約するだけなので「順番待ち予約」なのです。予約の時間に、席が空いていれば着席できますが、お客さんがいっぱいだったら、その時間に順番待ちをする予約です。

席を予約するんじゃないので、間違えないように!
予約席

つまり、12:00に予約をすると、12:00に食べることが出来るのではなく、12:00に並ぶということなので、12:00に4人並んでいたら、自動的にその次の5番目に並ぶことが出来るのです。

でも・・・

平日昼間は、満員にならないのでご安心を。
そりゃまあ、店によりますけどね。

12:00に予約をしたけど、来店が遅くなって12:10になっちゃった・・・

50分間の食べ放題になっちゃって残念・・・
残念

いえいえ、そんなことはありません。

予約時間に遅れても、着席から60分間食べ放題です



お店に行って最初にすること

さあ、予約も取れたし、時間になったので食べホーに行くぞ!

でも、お店に行ったら、何すればいいの?
キョロキョロ

お店に入ってすぐ、こんな機械(チェックイン機)がありますが、この機械は使いません。
チェックイン機

PCで予約した人は、こんなメールが来ているはずです。予約時間までに来店し、店員さんにメールの画面を見せるか、予約番号を知らせましょう!
予約14

スマホのアプリで予約した人は、マイページ>予約確認 と進めば、【食べホー】順番待ち予約内容の画面が見れますので、店員さんに予約画面を見せれば大丈夫です
予約画面

待っているお客さんがいなければ、すぐに案内してくれるはずです。

食べホーはいつ始まるの?

予約時間とは関係なく、着席して準備が出来たら食べホー開始です。

だから、心と体の準備が出来たのを見極めて、店員が開始時間と終了時間を告げてくれます。
スタート

心と体の準備というのは、着席をしてコートを脱いだり、注文の仕方や商品の受け取り方など説明してもらったりする時間です。

だから、食べホー開始後に注文方法を質問をしていると時間がもったいないので、わからないことは始まる前にどんどん質問しちゃいましょう!

店員さんは、開始時間を時計を見て判断します。テーブルにカウントダウンのタイマーがあるわけでもなく、注文のタブレットには時間が表示されませんので、自分でも時計で終了時間を確認しておかなければいけません。

とくに、終了時間はどこにも表示されないので、忘れないようにちゃんと覚えておきましょう。

時間を忘れてお寿司に熱中していたあまりに、時間がとっくに過ぎていた!30分の延長料金が取られた!
寝坊

いえいえ大丈夫。そういうことが無いように、終了10分前になったら店員さんが教えてくれます。またそのときに、「延長されますか?」とたずねてくれますので、「延長はしません」と宣言すれば大丈夫!そうすると理不尽な延長請求はありませんよ。

注文するタブレットには制限時間が表示されないということは、タブレットでは時間の管理をしていないということです。

つまり、開始と終了の時間は店員さんの時計で判断されますので、秒単位の正確な時間は店員さんにしかわかりません。だから、逆に考えると2~3分くらい遅くなっても許されます。だって、「僕の時計では、まだ時間じゃないもん!」と言えるから。そんな細かいトラブルはお店も望まないでしょうし。

だからって、何時間も遅れちゃダメですよ!
だめ

食べホーはいつ終わるの?

ゴール
食べホーの60分というのは、席を立つまでの時間ではなく、レジでお金をはらうまでの時間でもありません。

注文は、もうしませんと宣言するまでの時間、つまり、お会計ボタンを押すまでの時間が60分なのです。

60分を過ぎたからと急いで席を立つ必要はありません。
会計ボタン
時間がくれば、ピッとお会計ボタンを押せばいいだけなのです。

会計ボタンを押してしまうと、延長料金は発生しません。もう注文は出来ませんからね。

つまり、もう注文しません宣言をしたのですから、延長を気にしてあわてる必要はありません。お茶を飲んだり、口を拭いたり、お寿司の余韻に浸っててもいいし、残っているお寿司を食べても大丈夫です。お店としてもお寿司を残されるよりも食べていって欲しいでしょうからね。
茶道
だからといって、何時間も居座っちゃダメですよ。

逆にいうと、終了時間を過ぎているのに会計ボタンを押し忘れて、注文してしまうと魔の延長料金が発生するかもしれませんから、気をつけましょう。

満腹
時間がくる前に、たくさん注文しておけば、少しくらい時間を過ぎても大丈夫なわけですが、そんなに食べられるもんじゃないので、ちゃんとお腹と相談して注文しましょう!

悪魔
だって、残すとこんどは魔のペナルティが待ってますよ!!

食べ残したときのペナルティ

食べ残しは、実費請求されます。

つまり、食べ残すと一皿あたり108円請求されます。デザートやラーメンはもっと高いですから、請求金額も高いです。

請求書

さらに、ネタだけ食べて、ご飯を残してもペナルティ発生です。

食べ残したシャリ一貫につき32円請求されます。だから、ご飯の上のネタばかりをお刺身感覚で食べて、ご飯を大量に残すなんて荒業は通用しません。

食べホー開始当初のころは、上のネタだけを刺身感覚で食べるのがお得!なんていう荒業を、ブログで自慢する人もいたそうですけど・・・・今はもう出来ませんよ!

実際にペナルティとして請求されるのは、かなり悪質な場合でしょうけど、食べられる分を注文して、きれいに食べて帰るのが食べ放題の鉄則です。そうしないと、かっぱ寿司が食べホーをやめちゃうかもしれませんよ。



注文の仕方

かっぱ寿司では、昔ながらのお寿司が回転するシステムが消えつつあり、2020年には全店舗回転しないお寿司屋さんになるそうです。

だから、食べたいお寿司はすべてタブレットでその都度注文することになります。

食べホーで来店すると、食べ放題しか選べませんのでご安心を。まちがって、別料金の商品を頼んでしまうことがありません。
タブレット1

食べ放題ボタンを押すと、お寿司を選ぶ画面になります。
タブレット2

食べたいお寿司を選ぶと、右に注文する商品名と数量が出ますので確認して、下の注文へを押します。
間違えた場合は、画面右端の-を押して数量を0にすればOKです。
タブレット3

確認画面になりますので、よろしければ注文するを押します。
間違えた注文は、この画面のときに数量0にしてもキャンセルできます。
タブレット4

まもなく、列車に乗ってお寿司が到着します。
お寿司が届くレーンは上・中・下の3つあり、どこに届くかは毎回いろいろです。
上中下レーン

届くと、速やかにお皿を取り、列車を出発させましょう。
タブレット5

2つのレーンが到着しているときもありますので、出発させるレーンを間違えないように!
上のレーンの列車を発車させるには、発射(うえ)を押すんですよ。
タブレット6

ほかのお客さんにお寿司が届けられなくなるので、忘れずに発車ボタンを押しましょう