クレジットカードには旅行傷害保険が付帯していますが、ほとんどのクレジットカードの保険はあまりあてになりません。適用条件が厳しかったり、補償内容が乏しかったり・・・

でも、イオンゴールドカードに付帯する旅行傷害保険は、なかなかのものです。海外旅行に行くことが多い人は、イオンゴールドカード入って損はありません。それに、イオンゴールドカードは年会費無料。豊富な特典付のゴールドカードなのに無料なのです!

しかし、いくらお金を積んでも簡単にゴールドカードにしてくれないという・・・

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ にほんブログ村

海外旅行に最適なクレジットカードは?

海外旅行保険とは?

しかし、海外旅行に行く場合、海外旅行保険に入らなければいけません。

たとえば・・・

JTB系列の
ジェイアイの海外旅行保険

HIS系列の
エイチ・エス損保

まあ、入るか入らないかは個人の自由ですが、旅行会社は必ず入れ!と言ってきますし、入らない場合は「入らないのは私が悪いです」と一筆書かされます。海外旅行保険に入っておかないと、とんでもないことになる可能性があるということです。

保険会社の海外旅行保険に入るべき?

でも、海外旅行保険は意外と高いのです。1000円~10000円と幅広いですが、台湾に2泊3日くらいの旅行で最低限の補償のものでも2000円くらいかかります。いろいろつけるとどんどん高くなります。

そこで利用したいのが、クレジットカードに付属している海外旅行保険です。

しかし、クレジットカードの海外旅行保険には、疾病死亡補償が無かったり、治療費の補償が低額だったり、個人賠償責任が定額だったりします。保険会社は、「だからクレジットカードの補償ではダメですよ」と不安をあおってきます。

たしかに、クレジットカードによっては、ほとんどおまけ程度の低額補償しか付いていないものもあります。

でも、そもそも疾病死亡補償は生命保険でまかなえるし、治療費の補償もがんで何ヶ月も入院することも無いでしょうし、個人賠償責任においては、「高価な歴史的建造物を破壊してしまった」というニュースすら見たことありませんから、3000万円もついていれば大丈夫でしょう。

海外旅行に最適なクレジットカード

主要な年会費無料カードの補償内容と条件を比較してみます。

補償内容 イオンゴールドカード 楽天カード JALカード ANAカード
傷害死亡 3,000万円 2,000万円 1,000万円 1,000万円
傷害治療費用 200万円 200万円 なし なし
疾病治療費用 100万円 200万円 なし なし
賠償責任 3,000万円 2,000万円 なし なし
携行品損害 30万円 20万円 なし なし
救援者費用 100万円 200万円 100万円 200万円
補償条件 自動付帯 旅行代金をカードで支払い 自動付帯 自動付帯

重要なのは、死亡保障よりも、けがをしたときの治療費「傷害治療費用」と病気をしたときの治療費「疾病治療費用」です。それぞれ100万円はほしいところです。あとは、高額の物を壊したときなどに必要な「賠償責任」は多ければ多いほどいいでしょう。

楽天カードは、補償内容は良いのですが、残念ながら旅行費用を楽天カードで決済しなくては保険が付帯しません。でも、いつも楽天カードでのみ決済を行う人には、なかなかの手厚い補償だと思います。

JAL・ANAカードは、普通カードだと、このような薄い補償しかありません。年会費無料じゃないのに、コレは残念です。

イオンゴールドカードは、年会費無料なのに、海外旅行保険が自動付帯。補償もばっちりなのです!!

最短でイオンゴールドカードを取得する方法

イオンカードの種類

イオンカードには、たくさんの種類があります。
・イオンカード
一般的なイオンカードで、クレジット機能とwaonが付いています。

・イオンカードセレクト
イオン銀行のキャッシュカードの一体になった、イオンカードです。

・イオンJMBカード
JALマイレージバンク機能が付いた、イオンカードです。

・イオンSuicaカード
Suica機能が付いた、イオンカードです。

その他、本当にたくさんあります。イオンカード一覧

イオンゴールドカードの取得条件

イオンカードでゴールドカードになるための条件をおさらいします。

<イオンゴールドカード取得条件>

  • イオンカード年間利用金額100万円以上・・・・・・1
  • イオンカード累計利用金額500万円以上・・・・・・2
  • イオン銀行定期預金総額500万円以上・・・・・・3
  • イオン銀行投資信託総額300万円以上・・・・・・4
  • イオン銀行外貨預金総額300万円以上・・・・・・5
  • イオン銀行住宅ローン契約・・・・・・6
  • イオン銀行保険契約・・・・・・7

1と2は、イオンクレジットによる利用ですから、必ず物を購入しなければいけません。最短でゴールドカードを取得するためには、急いで何か物を購入する必要があります。ちょうど必要なものがあるなら良いのですが、ゴールドカードになるためだけに無駄遣いするのはもったいないです。

3~7は、イオンカードセレクト独自のイオン銀行の利用ですから、物を購入する必要はありません。ゴールドカードのためだけに住宅購入するわけにいきませんし、保険の契約もタイミングの合う人は少ないでしょうから、実質3~5の契約ということになりますね。といっても、4投資信託とか、5外貨預金とか、なんだかマイナスもありえるものに300万円も投資するのも不安です。

だから、
「イオン銀行定期預金総額500万円以上」が安全に最短でゴールドカードを取得する方法だといえます。

まあ、最短手取得するってことを考えなければ、イオンカードをメインカードにすると年間利用金額100万円なんてあっという間です。年間100万円を超えなくても、月6万円も使っていれば7年以内には累計利用金額が500万円を超えます。すると、イオンカードを取得して何年か経ってから、突然ゴールドカードの案内がやってきます。だから、ゆっくりと待てる人は、わざわざゴールドカード取得対策は不要ということです。

イオンカードセレクトの選択

イオンカードセレクトは現在(2018/12)、通常デザイン(JCB,VISA,Master)とミニオンデザイン(Master)とディズニーデザイン(JCB)の3種類あります。

でも、ゴールドカードは2種類しかありません。

イオンゴールドカードの種類

だから、イオンカードセレクトでミニオンデザインを選んでも、ゴールドカードになると通常デザインになってしまいます・・・

ディズニーデザインはJCBのみですが、JCBでよければディズニーデザインがきれいです。特にゴールドカードはシックでオシャレ!!まあ、好みでしょうけどね。

むかし昔、ディズニーランドはJCBしか使えなかったんですよね。だから、ディズニーデザインはJCBのみ。

イオンカードセレクトに入会

イオンカードセレクトは、イオン銀行のキャッシュカードとイオンカードの2つの機能がありますから、イオン銀行とイオンカードの両方に入会することになります。

しかし、すでにイオン銀行に口座があったり、通常のイオンカードをお持ちの場合も大丈夫。イオンカードセレクトを申し込みときに、細かく設定できますから、どちらかお持ちの場合は、お持ちのものを選択すれば入会OK。

しかし、両方お持ちの場合は、新規入会ではなく、イオン銀行のキャッシュカードとイオンカードの統合という申し込みになりますから、郵便でのお手続きになります。でも、これも入会ページの案内に沿って入力すれば大丈夫です。

イオンカードセレクト新規ご入会・ご利用特典
から申し込めます。

イオンカードセレクトを申し込んでから、届くまで10日前後かかります。これは、審査や入会希望の混雑具合で変わるでしょうから人それぞれですが、私の場合9日で届きました。年末年始は混んでいるそうです。

イオンカードセレクトが届いたら、ようやくゴールドカードに向けて手続きを開始です。

イオン銀行で定期預金

イオンカードセレクトを取得したら、次はイオン銀行で500万円を定期預金をします。

イオン銀行定期預金

ここで、とても残念な話なのですが・・・

イオンカードセレクトに入る、つまりイオン銀行に口座を持つと最初の2ヶ月はゴールドステージなので、普通預金が0.1%(今後利用状況で変動します)になります。今のご時勢に金利0.1%ってなかなかの高金利です。

しかし、イオン銀行の定期預金のスーパー定期の金利はなんと0.02%なのです!!

普通預金の金利よりも低いという・・・

イオン銀行普通預金金利

イオン銀行普通預金金利

イオン銀行定期預金金利

イオン銀行定期預金金利

イオン銀行の窓口で定期預金を申し込むと、銀行の人に止められますw
だから、こっそりネットで申し込みましょう。

これで、イオンゴールドカード取得に向けて、特別に行うことは終了。
あとは、約2ヶ月間、イオンゴールドカードへの招待状が来るのを待つだけです。

イオンゴールドカード到着までの日程

2018-6-26 イオンカードセレクトネット申し込み

2018-7-3 イオンカードセレクト到着

イオンカードセレクトが到着したら、イオンフィナンシャルサービスの暮らしのマネーサイトに登録しましょう。今後、イオンカードやイオン銀行はもちろん、ポイントやwaonまですべてこのサイトで確認・変更できます。

イオンフィナンシャルサービス 暮らしのマネーサイト

さらに、このサイトからイオンゴールドカードに変更を申し込むことが出来ます。郵便でやってくるイオンゴールドカード招待状よりも10日くらい早くゴールドカードに申し込むことが出来ます。毎日チェックしましょう!!

暮らしのマネーサイトのMyPageの右メニューの各種お手続きの中の
暮らしのマネーサイトトップ

各種カード切替を選びます。
暮らしのマネーサイトメニュー

まだ、ゴールドカードに切替ができないので、このような画面だと思います。
暮らしのマネーサイト各種カード切替

ゴールドカードのゴの字も出てないと思います。

2018-7-6 イオン銀行定期預金

金利はよくないですが、定期預金を500万円申し込みます。
イオン銀行定期預金

2018-9-4 MyPageにゴールドカードが表示

ほとんど2ヶ月、いやちょうど60日で、暮らしのマネーサイトのMyPageの各種カード切替を見てみると、出てます!ゴールドカードへのお誘いが出てます!!
暮らしのマネーサイト各種ゴールドカード切替

このまま、ゴールドカードへの切替を手続きすれば、1週間くらいでゴールドカードが到着します。
めでたくイオンゴールドカード取得です!!

でも私は、せっかくなので郵便で到着するというインビテーションカード(招待券)を待ちます。

2018-9-12 イオンゴールドカード招待券到着

長かった・・・
もう来ないかと思った・・・

でもやってきました!イオンゴールドカード招待券
イオンゴールドカード招待券封筒

中身はどんなものが入っているのかな?
イオンゴールドカード招待券中身

招待券と、申込書と、返信封筒でした。
まあ、ネットで申し込むから、必要ないのですけどね。

2018-9-17 イオンゴールドカード到着

待ちに待ったイオンゴールドカードの到着です。
イオンゴールドカード封筒

イオンカード新旧対決です。
イオンカード新旧

これで、海外旅行保険も大丈夫!

さっそく、台湾では銀行でキャッシングを行いました。
両替するより、楽だし早いしお得だし。
現金を用意しなくても、台湾ドルが出に入るので便利ですよ。