盛岡の花火の祭典は、2018年で33回目

毎年来場者数も増えて70000人を越える見込みだそうです。

去年好評だったパイプイス席を今年は大幅に増やして、4倍以上にしたそうですので、直前でも席はあるんじゃないかと思います。

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

盛岡花火の祭典 開催情報

会場

都南大橋下流北上川西側河畔
(盛岡赤十字病院向かい)

開催日

8月11日(土)小雨決行
(天候不良の場合12日に順延の場合あり)

開催時間

開場:15時30分~
プレイベント:17時50分~19時
花火の祭典:19時25分~20時30分

花火会場・打ち上げ場所


大きな詳細地図はこちら>>

入場料・指定席

入場料:400円(前売り200円)
有料指定席:1600円(前売り1300円)※入場料込
有料イス席:1600円(前売り1300円)※入場料込

お得な前売り券は8月5日までですので、お急ぎください!!

前売り券発売所

・盛岡商工会議所
盛岡商工会議所都南支所
・盛岡市観光課
・盛岡市都南総合支所
・盛岡観光コンベンション協会
・都南文化会館
・カワトク
・フェザン
・東山堂都南店
・藤駒商店
・スズキ酒店

前売り所はたくさんありますが、盛岡商工会議所都南支所が本部です。
販売期限(8月5日)を過ぎても、盛岡商工会議所都南支所でお願いすれば、もしかしたら購入できるかもしれませんよ。

会場付近案内図

会場付近案内図2

有料エリアに入るには4つの入場門があります。
①西側入場門
②北側入場門
③都南大橋入場門
④都南大橋下入場門

このうち、都南大橋をくぐって入場する、④都南大橋下入場門だけ有料自由席(400円)エリアに入れます。

それ以外の、①西側入場門、②北側入場門、③都南大橋入場門は有料指定席と有料イス席のチケットが必要です。
つまり、有料指定席券と有料イス席券を持っている人は、入場料を払っただけの人たちが入れないエリアでの観覧になりますので、非常にゆったり見れるということです。

①西側入場門

西側会場入り口
裏道に詳しい地元の人意外はあまり使わないと思われる入場門です。

②北側入場門

北側会場入り口2
盛岡赤十字病院側から、道の下のトンネルをくぐると

北側会場入り口3
入場門が見えてきます。

北側会場入り口1
この入場門から左側に進んでいくと

北側会場入り口4
河川敷のほうに行くことができて

北側会場入り口6
左側には有料指定席(この段差に、イス代わりの板が並べられるはずです)

北側会場入り口5
右側には有料イス席(この駐車場にパイプイスが並ぶはずです)

盛岡赤十字病院方面からシャトルバスなどを使ってくる人や、駐輪場に自転車を停めて、有料指定席と有料イス席を利用する人は、基本的にココ(②北側入場門)から入ることになります。

③都南大橋入場門

橋会場入り口1
都南大橋の直前を右に曲がって入場することが出来る入場門です。
ちなみに左に曲がると、無料会場と有料自由席に進むことが出来ます。

橋会場入り口2
この入場門は、有料指定席と有料イス席を利用する人以外は入場することが出来ません。

橋会場入り口3
進んでいくと、②北側入場門と合流し、左側には有料指定席、右側には有料イス席があります。

有料指定席
階段状になっている場所に、イス代わりの板が置かれて有料指定席となります。下のほうには、有料自由席が広がります。

有料指定席は、階段状に高くなっていますので、とっても見晴らしが良く、指定席券を購入する価値有りです。
また、一人当たりのスペースが広いので、バッグやクーラーボックスなどの荷物を余裕で置くことが出来ます。

このエリアには、有料指定席券と有料イス席券を持っている以外は入れないので、静かにゆったりと花火を見ることが出来ます。そうです、有料入場券だけではこのエリアに入れないんですよ。

花火観覧禁止エリア

有料エリア以外で花火を見るのは無料ですが、花火を観覧してはいけないエリアがあります。

都南大橋
都南大橋の赤十字病院信号から都南大橋東信号までの区間です。

都南大橋は、花火が実施される19:00~20:30の間は車も歩行者も全面通行禁止になります。歩行者もダメなので注意しましょう。

さらになんと、都南大橋の赤十字病院信号から都南大橋東信号までの区間は立ち止まってはいけない区間になります。

歩いていれば、花火を見てもいい・・・見えてしまうからしかたないのですが、立ち止まって花火を見ていると、係員から罵声を浴び・・・いや、大声で注意をされます。

トラブルに巻き込まれることもありますので、立ち止まらないように気をつけましょう!!

盛岡花火の祭典駐車場

無料駐車場が3つあります。
(詳しい場所は、上の地図参照)

・ジャムフレンド駐車場(250台)
会場まで一番近い無料駐車場です。
一番近いだけあって、午前中には満車になります。また、18:00~20:30車両通行止めエリアなので、花火が終わるまで車を出庫することが出来ません。裏道を通って国道4号線に出ることが出来ますが、南へ向かうことしか出来なくなります。

・都南文化会館キャラホール駐車場(350台)
会場まで約1.5kmありますので、歩いて20~30分くらいかかります。広々した駐車場ではないので、帰りは混雑すること必至です。すぐに満車になるわけではないので、無料の駐車場では一番現実的でしょう。

・盛岡市中央卸売市場駐車場(600台)
会場まで歩くことは出来ないくらい遠いです。だから、中央卸売市場と赤十字病院を結ぶシャトルバスが運行されます。ただし、片道1人300円と考えられないくらい高い!そのくらい利用者が少ないということです。
シャトルバスの発着場所は、中央卸売市場ビッグプロ前と赤十字病院バス停です。

・その他有料駐車場
近くに利用可能な常設有料駐車場はありませんが、パチンコ屋・お店・会社・民家等々、この日だけ有料駐車場になるところもあります。早めにうろうろすると穴場駐車場が見つかることもあります。去年穴場駐車場だったところが今年は予約で一杯ってなりますので、毎年当日に見つけるしかないと思います。

盛岡花火の祭典プログラム

盛岡花火の祭典プログラム